無事に終了しました。 2021年10月17日(日)に海中探査ロボット教室(第4回)を開催いたします。 参加費は子供無料です。保護者参加費は1名1000 […]
[お知らせ]2019年末に伊王島朝市も頑張ります!
2019年12月29日(日)に伊王島朝市が「歳末大売り出し」を開催します。 その場で焼いて食べられる「カキ焼き」が登場します。 いつもより多い飲食店の出店もあります。 遊び場もご用意しています […]
[お知らせ]第4回伊王島朝市海鮮秋祭り開催!
いよいよ開催日が近づいて参りました! 2019年9月29日(日)開催予定の伊王島朝市海鮮秋祭りでは色々お得なイベントも計画中です! 毎月最後の日曜日が開催予定である伊王島朝市では、年に2回「春」と「秋」にい […]
[お知らせ]2019年 ディスゲッター大会について(第4回伊王島朝市海鮮秋祭り)
2019年9月29日(日)伊王島朝市海鮮秋祭りにて、ディスゲッター大会を企画しました。 ディスゲッターとは、フリスビーを投げて的を落としていく競技です。幅広い年齢層で人気があります。 [今大会 […]
第3回水中探査ロボット(ROV)組み立て教室の開催!2019
※時間割を少々変更しました。内容に変更はございません。(8/5追記) 昨年に引き続き、ご好評いただいた「水中探査ロボット組み立て教室」の募集を開始します。 対象は小学生・中学生です。昨年より定員を増加し […]
[お知らせ]第3回 伊王島清掃ボランティアを募集します!2019
−募集終了しました− 新元号「令和」となり、今年も伊王島は夏を迎えようとしています。この時期、伊王島では年に1度の市民大清掃が行われます。 この日にみなさん一緒に清掃をしませんか(^^) 今年 […]
[お知らせ]伊王島朝市海鮮春祭りのディスゲッター大会について
平成最後の「伊王島朝市海鮮春祭り」にディスゲッター大会がイベントに登場します! [ルール] 決められたラインからフリスビーを10投していただき、パネルの枚数や縦横斜めのラインの追加得点で、点数を競います。投 […]
地球深部探査船「ちきゅう」を長崎への取り組みについて
先日、探査船「ちきゅう」についてシンポジウムを開催しました。 前回の記事はコチラをご覧ください⇒ 《地球深部探査船「ちきゅう」を長崎へ》シンポジウム開催!! 《シンポジウムのチラシ》 《当 […]
水中探査(ROV)ロボット組立教室2018の開催についてのお知らせ
10月8日(月・祝日)の水中探査ロボット組立教室は予定通り開催に向けて準備を進めております。
トトタベローネ長崎とコラボ開催「伊王島朝市」!
2017年11月12日(日)トトタベローネ長崎が開催されました! 毎月開催されている「伊王島朝市」は初のコラボイベントとして、 今回は、馬込漁港から場所を移して、伊王島海水浴場の方で販売をしていました。 & […]